今回は『東京ディズニーリゾート 暗黒の軌跡』を購入したので、読みたいと思います。
かなり昔に発売された本ですが、ディズニーマニアの方には必見の本ですよ!
どんな本なの?
書いた人:田中幾太郎 (ジャーナリスト)
ざっくり内容:東京ディズニーリゾートの裏を暴く
ざっくり内容:東京ディズニーリゾートの裏を暴く
この本は、2005年にリベラルタイム出版社より出版されました。著者は、『田中幾太郎』氏です。
彼は「週刊現代」の記者を経てフリージャーナリストになったようです。教育、医療、企業問題などを中心に執筆しています。
月間『リベラルタイム』の編集長・渡辺美喜男氏から声がかかり、オリエンタルランドに関するの連載を始めたそうです。その連載されたものが修正・加筆されてこの本に仕上がっています。
最近出版されたこともあり、当時の人物に取材するのではなく、その周囲の人物への取材が多いという印象です。
東京ディズニーリゾートの成功物語を語るのではなく、様々な人の意見を通して、違う視点から執筆されています。
参考文献が掲載されていないため、内容の真偽は不明ですが、非常に考えさせられる内容に仕上がっています。
どこで買ったの?
ぼくは、BookoffOnlineで購入しました。
数年前に手に入れたのですが、タイミングよく中古の在庫があり、300円で買うことができました!!
Amazonは、在庫が豊富なのでオススメです!楽天市場やYahooショッピングでも、たまに値段の安い中古品が出品されていることもあります。
たまに安く売っているので、こまめにチェックしましょう!
どんな構成なの?
下記のような22の項目で構成されており、179ページあります。
文章がメインですが、写真や図も多めでわかりやすいです。
- プロローグ
- 漁民を追いやった汚染話
- 専務逮捕で揺れた浦安町
- 落ちていく者、残る者
- 埋立て開始の裏で消えていった男
- 県会、国会で追及された埋め立て事業
- 二十三万坪を「公共的住宅用地」とすること
- 「二十三万坪」取り戻しで行われた政界工作
- 友納が仕組んだ謀略
- 坪井を悪者に仕立てた新知事・川上
- 三井不動産を締め付けた川上知事
- 川上知事に襲いかかった念書事件
- 念書に加えられた末尾の三行
- 土地売却を仲介した県政財界のフィクサー
- 沼田武が加担したホテル用地転売
- 内部告発が暴いた五億円裏金疑惑
- 企業エゴに潰された市の墓地公園計画
- 合図なーの要求に屈した千葉県知事
- 会長の逆鱗に触れ急逝した新社長
- 新たな用地提供を求め市と県にごり押し
- 高橋政知が懇意にした大物右翼の素性
- あとがき
ページ数はそこまで多くありませんが、かなり攻めた内容になっています。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
気になった内容は?
今回は、後半の気になった内容をピックアップ!!
浦安にある墓地公園の問題点について、こう語られていました。
そんな問題もあったんですね・・・。こんな裏話もあるとか。
また、ディズニー社からもクレームがあったとか。結構詳しく語られていますので、興味がある方は一読ください。
結局、墓地公園は、セレブレーションホテルの近くの日の出地区にできたみたいですね。
高橋政知社長の後任になったのは、日本興業銀行出身でオリエンタルランドには80年に入社した、森光明です。
しかし、こんな出来事があったと言います。
高橋氏と森氏の関係は良くなかったのでしょうか?ついに森氏は・・・
ちなみに、ハリウッド・スタジオ計画に対し加賀見氏は、消極的ではなかったと、記者は語っています。
結果的には、東京ディズニーシーができましたね。加賀見氏の本にも、詳しく書かれていましたよ!
浦安にある運動公園の問題点について、こう語られていました。オリエンタルランドが浦安市に提出したというのが、
記者がそのことについて加賀見氏に聞きに行くと・・・
しかし、その当時運動公園の造成進捗率は、すでに60%を超えていたと言います。結果として、
東京ディズニーシーの立体駐車場の場所は、もともと運動公園の予定地だったんですね。知りませんでした・・・
過去にオリエンタルランドは、右翼の大物との繋がりがあったと言います。
ちなみに、京成電鉄と三井不動産が立ち上げを支えていたから、”京”と三”がつくんだとか。
志賀氏はこのような人物だったみたいです。
高橋は、京三建設工業の役員になり、大株主にもなっていたみたいですね。複雑な世の中です・・・
ディズニーランドと墓地公園
浦安にある墓地公園の問題点について、こう語られていました。
墓地公園問題が表面化したのは1985年。浦安市は東京ディズニーランドがある舞浜地区内の県有地に墓地公園を建設する予定だったが、オリエンタルランドが「近くに墓地があるとイメージダウン」とクレームをつけ、千葉県も同調。氏と県で十分に協議した上で結ばれた幼稚払い下げの合意が、いきなり覆されたのだ。(p,139)
そんな問題もあったんですね・・・。こんな裏話もあるとか。
オリエンタルランドは、ある懇談会の席上で『墓地公園ができると、会社が所有している周辺土地の価格が下がるので困る』と漏らしたそうですが、これが真意ではないでしょうか(p,143)
また、ディズニー社からもクレームがあったとか。結構詳しく語られていますので、興味がある方は一読ください。
結局、墓地公園は、セレブレーションホテルの近くの日の出地区にできたみたいですね。
新社長の急逝の裏
高橋政知社長の後任になったのは、日本興業銀行出身でオリエンタルランドには80年に入社した、森光明です。
しかし、こんな出来事があったと言います。
「90年代半ば、高橋さんが体調不良で数ヶ月休んでいた時期があり、その間に森社長のもとで、第二テーマパークはハリウッド・スタジオで決まりといったムードができつつあったんです。ところが91年に入り、高橋さんが復帰すると、計画の見直しが図られ、ついにはご破算になった。その検討の過程で、高橋さんはアメリカにいい顔ばかり見せてきた森社長の独断専行を糾弾したんです」(p,158)
高橋氏と森氏の関係は良くなかったのでしょうか?ついに森氏は・・・
受けた心身のダメージはあまりに大きかった。92年1月11にち、森は執務中に心筋梗塞で倒れ、そのまま還らぬ人となった。68歳だった。(p,158)
ちなみに、ハリウッド・スタジオ計画に対し加賀見氏は、消極的ではなかったと、記者は語っています。
「加賀見さんはMGMスタジオの素晴らしい点をいくつも挙げ、今度、舞浜にも同様のものをつくるんだと、目を輝かせ、力強く語っていたんです。ネガティブなニュアンスはまったく感じられませんでした」(p,159)
結果的には、東京ディズニーシーができましたね。加賀見氏の本にも、詳しく書かれていましたよ!
ディズニーランドと運動公園
浦安にある運動公園の問題点について、こう語られていました。オリエンタルランドが浦安市に提出したというのが、
95年12月15日、浦安市長・熊川好生宛手に「新テーマパーク開発構想の推進について」という文書を送り、建設中の浦安市運動公園の形状変更を要請してきたのだ。(p,165)
記者がそのことについて加賀見氏に聞きに行くと・・・
運動公園はまだ建設が始まったばかりで、今なら形を変えるのもそんなに難しくない。交換するようちもこちらでチベけん企業庁から購入して寄付するので、公園の広さも保てる。形も大きく変わるわけではなく、機能やレイアウトにもそれほど影響はないはずという(p,165)
しかし、その当時運動公園の造成進捗率は、すでに60%を超えていたと言います。結果として、
運動公園の形状は正方形に近い形から横長の長方形に変わり、中央にあるはずの故・岡本太郎による『五大陸』と題するオブジェは、位置がだいぶずれてしまった。一方、オリエンタルランドが等価交換で手に入れた土地には4階建ての立体駐車場がそびえている。(p,167)
東京ディズニーシーの立体駐車場の場所は、もともと運動公園の予定地だったんですね。知りませんでした・・・
オリエンタルランドと右翼の大物
過去にオリエンタルランドは、右翼の大物との繋がりがあったと言います。
高橋の裏人脈を探っていくと、ひとつの企業が浮上してくる。東京ディズニーランド建設時、オリエンタルランドが手がけるいくつもの工事に関わってきた京三建設工業なる会社である。創業は1973年で、創業者は志賀三郎という人物。(p,171)
ちなみに、京成電鉄と三井不動産が立ち上げを支えていたから、”京”と三”がつくんだとか。
志賀氏はこのような人物だったみたいです。
M会でも常任総務を担う等、幹部として活躍した志賀は、のちに右翼の全国連合組織の議長にも就任するほどの大物です。京三建設工業の会長を務めたことがある志賀の実兄もまた、総会屋として名が知られた存在。高橋と彼らは、単に仕事を発注したり請け負ったりするだけの関係ではなかった」(p,172)
高橋は、京三建設工業の役員になり、大株主にもなっていたみたいですね。複雑な世の中です・・・
前半はこちらをチェック!
ぼくのオススメの買い方!
ぼくのオススメの買い方は「1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋」です!知る人ぞ知る中古品の通販サイトなのですが、駿河屋で扱っている商品は、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでも検索できない場合が多いです。
ディズニー関連の本やCD、DVDもなぜか破格で出品されていることが多いです。ぼくもお世話になっています!!
在庫は激しく変動するので、タイミングが合えば、破格に出会えるかもしれません。
まとめ
記者の取材を通して、東京ディズニーリゾートの闇について書かれた本でした。埋め立ての裏や、建設の裏、右翼との関係性など、かなり突っ込んだ内容になっていました。
参考文献など書かれていないので、真偽のほどはわかりませんが、違った視点で『オリエンタルランド』という会社を考えることができます。
他にも読んでみたので、ぜひ参考にしてください!
比較的新しい本なので手に入れやすいです。
たまに中古品が安く出品されているみたいなので、こまめにチェックしましょう!
スポンサーリンク |
|
スポンサーリンク |
|
これもあなたにおすすめ
0 件のコメント :
コメントを投稿